WordPressテーマ AutoFocusバージョンアップ。まるっきり別物!?

公開日: 2012年7月4日水曜日 No Category WordPress




当ブログは WordPress 、テーマは AutoFocus を使用しています。
WordPressテーマ、AutoFocus+に一目惚れ! | azpa!

このときは AutoFocus+ 1.4。
最近は、2.0 にバージョンアップしてたので対応……しようとすると、見た目は同じですがまるっきり別物みたいになっていて苦労しましたorz

まず、1.4のころは親テーマとして Thematic が必要だったんだけど、2.0は単独でいけるみたい?
インストールしたときのディレクトリも以前は autofocusplus だったのが、今回は autofocuslite だし、中身もまるっきり変わってたし。

AutoFocus 2.0 for Wordpress | fthrwght
※AutoFocus 2.0 フリー版を使用しています。



カスタマイズとしては、前のバージョンでもやった Footer の Widget エリアの追加を。

AutoFocus+のFooterに新たにWidgetエリアを追加 | azpa!

ちょっと変更する箇所が違っていて苦労したけど、ひとまず見た目を同じにできました。



なんかカスタマイズするのがひさびさすぎてなまりまくり(笑)
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

3 件のコメント :

  1. [...] [2012-07-03 追記] バージョンアップしたよ WordPressテーマ AutoFocusバージョンアップ。まるっきり別物!? | azpa! [...]

    返信削除
  2. はじめまして、たろと申します!
    wordpress初心者で無料版autofocus+(2.0?)を使用しようと思っています。
    しかし、いくつかうまく作動しない部分があるのでご助言いただけたらと思います!

    ①写真切り取り、位置
    写真がうまく切り取られません。。特に大きい枠の中では右、下に余白がでます。

    ②トップページ写真表示
    トップページの写真表示が開いた時に灰色の待機状態(?)のようになってしまいます。少しでもスクロールしたら表示されるのですが、、

    写真のサイズに指定があるのでしょうか?
    autofocusについてはあまり自分のようなケースの問題がないようなのでコメントさせていただきました!
    ご助言お願いします!

    返信削除
  3. まちがえて2回投稿してしまいました!すいません!

    返信削除